頭痛外来|ふじき内科・脳神経クリニック|春日市の内科・脳神経内科

〒816-0814 福岡県春日市春日3丁目137

電話092-586-7551

FAX092-586-7552

WEB予約
ヘッダー画像

頭痛外来

頭痛外来|ふじき内科・脳神経クリニック|春日市の内科・脳神経内科

頭痛外来について

頭痛外来について

日常的に頭痛に悩まされている、いわゆる「頭痛もち」の方は多いものです。たくさんの方が頭痛に悩まされている一方で、「たかが頭痛」と思われて仕事も休めずに医療機関を受診せず、市販薬を服薬して対処されている方も少なくありません。様々な頭痛の症状に対して、医学的に診察、検査、診断、薬の処方を行います。気になる頭痛、慢性的な頭痛、いつもと違う頭痛などがありましたら、お気軽にご相談ください。

こうした症状はありませんか?

  • 頭痛がつらくて学校や仕事を遅刻、欠席、早退することがある
  • 鎮痛薬の使用回数が増えた、または効きが悪くなった
  • 頭痛が心配で鎮痛薬を早めに飲んでしまう
  • 頭痛はあるが一度も検査をしたことがない
  • 生理のたびに頭痛がある
  • 週1回以上鎮痛薬を飲んでいる

頭痛の種類

頭痛の分類は大きく一次性頭痛と二次性頭痛のふたつに分けられます。

一次性頭痛

普段生じる頭痛の多くは一次性頭痛で、ストレスや生活習慣、姿勢などがきっかけで起こります。片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛なども一次性頭痛であり、脳の血管の拡張や、首まわりの筋肉の緊張で血行が悪くなることによって起こると考えられています。

二次性頭痛

二次性頭痛は病気が原因で起こる頭痛です。見逃すと危険性が高い病気には、くも膜下出血、脳腫瘍、脳梗塞、脳出血などがあります。
「経験したことがない突発性で強烈な痛みがある頭痛」、「徐々に痛みが強くなるいつもと違う頭痛」などは二次性頭痛の可能性があります。ためらわずに医療機関を受診してください。

くわしくは下記のページをご覧ください。

TOPへ戻る